レンタルサーバー(ウェブサーバー)
レンタルサーバー料金、ドメイン管理費を出来るだけ下げて、なるべくローコストでホームページを運営していきたい場合に、独自ドメインに対するサブドメイン設定は非常に役に立ちます。
サブドメインとは、一つのドメインとして機能する、ドメインに対するサブドメインという意味を表す場合や、ドメインの下位ディレクトリという意味のサブドメインという意味で使う場合もあります。
共有レンタルサーバーで使われる場合、意味的に独自ドメインにサブドメインを設定できるのか、サーバー会社のドメインのサブドメインを利用できるのか、などと様々な意味があるので、レンタルサーバー契約時には注意しなければなりません。(独自ドメインについてはこちら)
一口にサブドメインといっても、様々な種類があり、意味が違ってきます。以下の項目で、サブドメインの例を解説します。
例:http://okasanta.com というドメインを取得したとします。そして、ウェブサーバーにドメインのDNS設定等をします。これで利用できるのが、通常の独自ドメインです。この場合でサブドメインが設定できる場合は、サブドメインを設定可能なレンタルサーバーを利用していて、例として、aaaというサブドメインを設定すると、
http://aaa.okasanta.com
となります。ドメインの前の部分を自由に設定でき、擬似的に別のドメインとして運用できます。
例:http://www.xsrv.ne.jp (エックスサーバー) を例にします。このパターンは、レンタルサーバー会社のドメインから、サブドメインを使わせてもらい場合その1です。これは、好きなアルファベットを指定して、サーバー会社のドメインと組み合わせて擬似的にドメインを作ります。ドメインの前部分に指定したアルファベットが入ります。
bbbというサブドメインを指定すると、
「http://www.bbb.xsrv.ne.jp」
というサブドメインになります。この場合には、擬似的なドメイン、レンタルサブドメインの形になります。検索エンジンには同じドメイン内で3つまでが表示がされます。プロバイダー付属の無料ドメインですと、他のユーザーと3つの枠を争うわけですが、この場合は他の同じドメインとの競合によって表示されなくなるということはなく、独立したドメインのように表示だけは通常の独自ドメインのように表示されます。しかし様々な理由からSEO対策において非常に不利になることは間違いなく、できれば、せっかくホームページを作るのならば、独自ドメインを取得した方がいいです。メリットとしてはドメイン取得料金が掛からず、申し込みの手間も省けます。
例:http://www.xsrv.ne.jp (エックスサーバー) というレンタルサーバー会社のドメインから、サブドメインを借りて利用する場合その2です。
この場合も、好きなアルファベットを指定してサーバー会社のドメインと組み合わせです。ここでその1と違うのは、ドメインの後ろ部分に指定したアルファベットが入ります。例としてbbbというサブドメインを指定すると、
「http://www.xsrv.ne.jp/bbb」
というサブドメインになります。この場合には、メインのドメインのサブディレクトリとなり、単体としてのドメインとはなりません。SEO対策において非常に不利になり、検索エンジンに表示されない場合が多くありますが、メリットとしてはドメイン取得料金やドメイン維持費が掛かりません。
ヤフーホームページや各種の無料ブログサービスなどで使われています。
上記1の方法でサブドメインを設定できると、複数サイト運営に辺り非常に武器になります。サブドメイン設定ができる代表的なレンタルサーバーを下記にまとめます。
上記のサーバーなどになります。サブドメインが利用できるサーバーは個人向けが多い為に、電話サポートがなく高機能低価格を重視したサーバーがほとんどになります。月額800円〜1500円程度で利用ができます。
低価格帯のサーバーですが、J-NAVIサーバーは高品質なIDC(データセンター)という点にも力が入れられています。またお名前ドットコムのレンタルサーバーは24時間電話サポートがついて、個人副業などでも電話サポートが使えるようになっています。
上記の例で2と3の場合ですが、こちらはドメインの取得費用がいらないのがメリットです。ただ、例えばムームードメインでしたら年間600円〜900円程度で独自ドメインを取得できるので、ほんの少しでも安く切りつめたい場合のみ、サブドメイン方式でレンタルサーバーを借りるといいでしょう。
もし、アフィリエイトなど個人ビジネスで運用を考えているのであれば、ドメイン変更には、それなりの労力がかかりますので、最初から独自ドメインを用意した方がいいでしょう。サブドメインから独自ドメインへの変更は、SEO対策にも被害がでる可能性が高いです。
ドメインを変更しようと思うと、SEO対策がやり直しになってしまうのが非常に痛手です。また独自ドメインで尚かつ、サーバーサービス会社と別の、ドメイン専門会社で取得していれば、レンタルサーバーの乗り換えは簡単です。
一つのレンタルサーバーで複数のホームページを運用する方法には、マルチドメインという機能もあります。これはひとつのウェブサーバーに複数の独自ドメインを設定出来ることサーバー機能。こちらも低価格で複数サイトが運用できます。
詳しくは下記ページで解説しています。
条件別にPickUp
目的別にPickUp
共有レンタルサーバー
サブドメイン設定について
複数の共有レンタルサーバー代理店の経験を持つ筆者が共有サーバーをご紹介!
多数の共有サーバーからコストパフォーマンスを考えたレンタルサーバー比較、情報提供。
レンタルサーバーの様々な用途・条件などで検索や比較ができます。キャンペーンやアップグレード情報も随時掲載。
人気は低価格ビジネススペックサーバーと呼ばれる、月額3000円以下の好条件レンタルサーバーが人気です。
*サーバーの中でもインターネット上にホームページを設置するためのサーバーを、一般的にWEBサーバー(インターネットウェブサーバー)と呼びます。