レンタルサーバーの詳細比較(WEB)
レンタルサーバー代表的プランの詳細 |
|
---|---|
サービス名 | カゴヤジャパン・レンタルサーバー |
ご紹介プラン名 | スタンダード プラン |
サービス提供 | 株式会社カゴヤ・ジャパン |
利用料金 | |
月額費用 | 1728円 (税込・掲載時) |
初期費用 | 3240円 (税込・掲載時) |
独自ドメイン | 申込時に無料取得可能 |
WEB機能 | |
---|---|
ディスク容量 | ウェブ120GB + メール40GB |
サブドメイン | オプション |
マルチドメイン | オプション |
WEB機能 | CGI / パール / ルビー / PHP Python / cron設定 / .htaccess設定 |
その他 サーバー機能 |
サブFTPアカウント設定可能 アクセス制限 |
データベース関連 | |
データベース |
またはPostgreSQL / phpPgadmin どちらか一方の選択利用 (データベースの容量は1GB) 簡易データベースSQLite利用可能 |
対応明記 ソフトウェア |
各種サイボウズソフトウェア ズープス / Nucleus CMS E-shoppers / StoreUnity EC-CUBE / EC-CUBE2 osCommerce / Nucleus / Drupal |
ソフトウェア インストール |
一部簡単インストール機能付き |
メール機能 | |
メール アカウント |
メールアカウント最大2000個 (最大数以上はオプション) |
メール フィルタ |
ウィルスフィルタ |
電子メール 機能 |
高機能ウェブメール機能 メールアカウント一括エクスポート メーリングリスト メール転送 / 自動返信メール |
その他 | |
---|---|
アクセス解析 | 利用可能 (ソフトはWebalize) アクセスログ解析 |
提供CGI | 高性能掲示板等 |
転送量制限 | 転送量目安は月間60GB |
速度について | フラッシュのローディングも高速 |
その他1 | ホームページでスピードテストが可能。 ディスク領域の再販可能。 WEBとメールが分離されたサーバ構成 |
その他2 | 顧問弁護士・相談サービス。 優れた電話サポートあります。 |
レンタルサーバーサービス提供会社
株式会社カゴヤ・ジャパン
掲載中のウェブサーバー
詳細情報は、 「
21/05/06
」
最終更新の内容です。
詳細等、公式ホームページでご確認下さい。
同価格帯で比較されるサーバー
パフォーマンス重視系
機能重視系
ネットショップ構築なら
ビジネス目的や商用目的で、低価格なビジネス利用レンタルサーバーをお探しなら、カゴヤ・ジャパンはおすすめ。
サポートが充実し、「顧問弁護士への相談」といった素晴らしい特徴を持ち、電話サポートも標準。その他にもマルチドメインの使用やスペースの再販も可能といった特徴を持ちます。
(マルチドメインはオプションで対応)。
カゴヤ・ジャパンの最も有効な利用方法は、ネットショップの構築でしょう。
EC(エレクトリックコマース)機能が大変魅力的で、EC-CUBEやosCommerceが簡単インストールで利用でき、 E-shopersやStoreUnityといった人気のネットショップ構築ツールに対応を明記しています。
カゴヤジャパンのレンタルサーバーは、顧問弁護士による、法律相談サポートでビジネスをバックアップします。
サラリーマンでも帰宅後に利用可能な、22時まで対応の電話サポート、顧問弁護士への相談が心強い味方です。
このSOHOプランではデータベースが標準です。しかも高速と好評で、ショッピングカートがレスポンスよく動作しやすくなっています。さらに、1GBの大容量。
独自サービスもツボを押さえ、ネットショップでの利用なら候補として外せないカゴヤ・ジャパンです。
カゴヤ・ジャパンのレンタルサーバーは、公式ホームページで状況に合わせた速度のチェックが可能です。ディスク容量も余裕たっぷり、多量のページで量的SEO対策から多量のイメージ写真で商品のアピールも余裕を感じさせます。
共有サーバーなので状況によって変わってきますが、他のサーバーと比較しても比較的高速な表示といえます。
カゴヤジャパンのレンタルサーバーでは、プラン別に「快適に利用できる転送量目安」が表示されています。
もし、この量を超過してしまっても、追加料金は必要なく、目安ということですが、現在、他のレンタルサーバーから乗り換えを考えている方は、アクセス解析で転送量をチェックしてみてもがいいかと思います。
転送量制限を超えると、快適に表示されない場合があるとのことです。
転送量制限については、どんなレンタルサーバーでも実は必ず上限はあります。 この点について、しっかりと転送量制限が明記してあった方が親切、という見方が可能です。
カゴヤジャパンではウェブサーバーとメールサーバーが別々に分かれたシステム。これにより、サーバートラブル時も被害は最小限。最低限メールが使えないとビジネスには大きな支障が出ますから、重要な点です。
堅牢なデータセンターはもとより高台に設置され地震、津波に強くなっています。位置的には京都に位置し、首都圏では最大クラスのバックボーンで結ばれています。
それでいながら、首都圏の災害時など地政学的リスクにつよく、また上記メールサーバー構成など、非常時に強いインターネットホームページを構築できます。
多くの共有サーバーでは、ウェブサーバーへの負担が大きいアダルトサイトの運用が禁止されますが、カゴヤジャパンならアダルトサイトも運営可能。
アダルト可能サーバーとして低価格く、画像が多いサイトでも高速に表示されます。
※2011年現在、こちらについてはグレーゾーンのような扱いです。個人の判断でお願いします。
カゴヤジャパンのパーソナルプランはメール機能とデータベースを省いた、ホームページ特化型のプラン。料金は月額840円。メール利用の必要がない場合にはお得なプランとなっています。
※カゴヤジャパンには専用サーバーもラインナップ
専用レンタルサーバーのメリット・デメリット
ネットショップ構築なら絶対に外せない候補としてオススメです。
WEBサーバーとメールサーバーが別々という安心感。サーバートラブル時などもメールだけは使える可能性が高くなっています。
エントリー | スタンダード | プロ | |
WEB容量 | 100GB | 120GB | 160GB |
メール容量 | - | 40GB | 80GB |
メール | - | 4000 | 8000 |
料金 | 864円(税込) | 1728円(税込) | 2592円(税込) |
オプションで用意される機能・内容