レンタルサーバーの詳細比較(WEB)
共有レンタルサーバー サイトサーブ
サイトサーブ詳細情報
レンタルサーバー・ホスティングWEB
転送量制限を超えると追加料金に注意
| レンタルサーバー代表的プランの詳細 | |
|---|---|
| サービス名 | レンタルサーバー・サイトサーブ |
| プラン名 | v10G |
| サービス提供 | 株式会社Eストアー |
| 利用料金 | |
| 月額費用 | 3980円(掲載時) |
| 初期費用 | 19800円(掲載時) |
| 独自ドメイン | 同時に取得可能 |
| WEB機能 | |
| ディスク容量 | 10GB |
| サブドメイン作成 | - |
| マルチドメイン 作成 |
オプション |
| WEB機能 | CGI / パール / ルビー / PHP ユーザー認証 SSI / ImageMagic / .htaccess FTP over SSL / mod_rewrite |
| その他サーバー機能 | 共有SSL利用可能 パール文法チェッカー FTPアクセス制限 |
| データベース関連 | |
| データベース | MySQL / php myadmin 簡易データベースSQLite利用可能 SQLiteManager |
| データベース 容量 |
MySQL 200MB |
| 対応明記 ソフトウェア |
ムーバブルタイプ / ズープス |
| メール機能 | |
| メールアカウント | メールアカウント200個 |
| メールフィルタ | スパムメールフィルタ ウィルスフィルタ |
| 電子メール機能 | ウェブメール メール自動転送 メール自動返信 サブミッションポート対応 |
| その他 | |
| アクセス解析 | AWstats アクセスログ |
| 提供CGI | フォームメール、フォームファイルなど |
| 転送量制限 | 月間20GBを超えると追加料金発生 |
| 速度について | NTTコミュニケーションズの国内IDCデータセンターを利用。 独自の集中負荷分散サービス。 |
| その他1 | 20-FTPアカウントが利用可能。 |
| その他2 | ショッピングカートコースは、コンビニ決済、 電子マネー決済が可能。 フリーダイヤル電話サポート有り。 |
レンタルサーバーサービス提供会社
株式会社Eストアー サイトサーブ
掲載中のウェブサーバー
詳細情報は、 「
21/05/06 」
最終更新の内容です。
同価格帯で比較されるサーバー
機能・条件・料金は、 レンタルサーバー会社ホームページより、ご確認されることをお勧め致します。

一般的な共有レンタルサーバーとして、歴史のあるサイトサーブは、ビジネススペックとしての信頼あるウェブサーバーとして、実績があります。
実績があるからこその安心感が心強いレンタルサーバーです。
サイトサーブは、通常考えれられる基本ともいえるウェブサーバー機能は、ほぼ対応しており、十分な機能を備えます。付加サービスとしてのメールフォーム機能などもしっかりサポート。ホームページ制作時間の短縮やコスト削減に一役買ってくれ、最初は必要なくても、もしあとあと、必要な機能が出てきても、まず困ることはないでしょう。
サイトサーブはそのサーバー基本機能の高機能に加え、ビジネススペックサーバーとして使える内容が魅力。
例えばNTTコミュニケーションズのデータセンターに収容される安心ウェブサーバー。電話サポートが付き、メールウィルスフィルタやスパムフィルタも標準で対応しています。メールアカウントも最大200個と、事実上無制限と変わらぬ量を確保しています。これなら、社員が100人いても対応可能でしょう。
必要に応じて、ショッピングカート構築システムのついた「ショッピングカートシリーズプラン」も選べるサイトサーブ。歴史のあるブランドという事で高いブランド感と価格に合わせた機能をもつビジネススペック・レンタルサーバーです。
月間20GBを超えると転送量に応じて追加料金が発生しますので、人気サイトを運営中の方や、一時的にアクセスが集中するタイプのサイトを構築予定の方は注意が必要です。
価格の割に転送量制限が厳しい。そして追加料金の発生。
アクセス数は増えて嬉しい反面、急激なアクセス数増加の場合は、月間20GBなんて簡単に越えてしまう。天井がわからない追加料金設定は非常に不安が残る。
この点から考えれば、他のレンタルサーバーの方が望ましい。
個人・法人ビジネスに対応、ホームページからの収益を目指すなら
こちらがオススメです。

高品質データセンター採用などで、ビジネスでの利用に最適。どんな機能が必要か決めかねている方にも。
同価格帯のビジネスで利用できる能力を持つサーバーでは、SPPD法人コースも人気です。

(内容や料金など最新情報は公式ホームページでご確認下さい)
| プラン名 | v10G | v20G | v30G |
|---|---|---|---|
| 容量 | 10GB | 20GB | 30GB |
| メール | 200 | 500 | 1500 |
| 料金 | 3980円 | 6980円 | 11800円 |
通常の共有レンタルサーバープランとは別に、ショッピングカートコースがあります。こちらは決済代行サービスが無料のサービスです。
オプションで用意される機能・内容
-